忍者ブログ
つれづれなるままに、日々を綴っていきたいと思います。 趣味(サッカー・配信など)のことや思ったことをつらつらと 書いてますので、よかったらコメントお願いします。
<< 2025/07 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ヒロ♪
性別:
男性
趣味:
サッカー観戦、動画配信(USTREAM,ツイキャス)
自己紹介:
ヒロ♪です!

広島出身、東京住みです。
サッカー好きで無駄に熱く語ったり、Ustream番組『くされ縁テレビ』を
やっていたりします。

P R
[39] [38] [37] [35] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<J1第31節>
セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島@金鳥スタジアム

      0-0
C大阪 1   0 広島
      1-0

得点者:後半7分 シンプリシオ(C大阪)




勝ち点3をお互いに獲らないといけない試合でした。

広島にとっては、優勝争いから一歩後退してしまう敗戦となり、
ACL圏(上位3チーム)争いでも、より混戦となってしまいました。


決定的なチャンスでいえば広島の方が作っていたように思います。
シュート数も広島13本に対し、C大阪は12本。
公式記録にはありませんが、枠内シュートは広島の方が圧倒的に
多かったと思います。

しかし、ふっとしたスキをつかれて失点。

柏戦もそうでしたが、先に失点してしまうとやはり厳しい。
柏戦は幸いすぐに追いつけたので、その後逆転を目指してという
雰囲気になりましたが、今回はしっかりと守られたというのと
柏戦以上に勝ち点3が必要な試合だった為、焦りというかここぞと
いうところでのちょっとしたミスが多かったような気がします。


これで、首位横浜Fマリノスとの勝ち点差は5.
残り2試合。
数字的にはチャンスはありますが、可能性としてはかなり厳しい。
※広島が連勝(これは絶対条件)し、マリノスが1敗1分以下でないと
 優勝はありません。

もっというなら、2位浦和も負けた為次節、マリノスが勝利すると
その時点で優勝が決まってしまいます。


「即戦力の補強をほとんどしていない広島は優勝争いは厳しい」
今シーズン始めの解説者の方々の予想です。
それを、見返して余りある現在の成績には満足はあります。

しかし、ここまで来たならば優勝させてあげたい。。。


他力本願の現状は変わりませんが、今節のように上位陣が総崩れする
ことも今シーズンに限ってはあり得ます。
最後まで、てっぺん目指して応援していきましょう!!

その為には、次節ホーム最終戦沢山のファン・サポーターで選手達を
後押ししましょう!!





PR
コメント
 
結果を夜中に知りました。
直樹に観戦に行くのかと聞いたら、同じ長居公園の中でのイベントスタッフだから、観戦出来ないとの事。
でも同じ場所にいるからテンション上がる!って言っていたから、あー残念(T . T)
【2013/11/24 09:25】 NAME [母ちゃん] WEBLINK [] EDIT []
Re:結果を夜中に知りました。
>直樹に観戦に行くのかと聞いたら、同じ長居公園の中でのイベントスタッフだから、観戦出来ないとの事。
>でも同じ場所にいるからテンション上がる!って言っていたから、あー残念(T . T)

本当に残念でなりません。
が、まだ可能性はありますし最後まであきらめないことが大事!
残り2つ勝ってすっきり終わりたいですね。
【2013/11/25 08:13】
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]